social innovators

一般市民が感じている社会変化を読みとりたい人向けキュレーション サイト

一般市民が感じている社会変化を読みとりたい人向けキュレーション サイト

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「組織運営」と「幸福学」の考察

今年年初のNHKの特集で「幸福学」なるものの特集を見た。 その中で人が幸福になるには「自己決定理論」なるものに沿っているかが重要という話題があった。このテーマを考えていて、組織のマネジメントに必要な3つの要素に通じるものがあるなと感じたので少し…

middleman never die

先日、社会企業家大学というところが主催するソーシャルビジネスグランプリに観客として参加してきました。 社会起業大学 ソーシャルビジネスグランプリ2014冬|社会起業家を育成するビジネススクール 社会起業大学 そのなかで、名誉学長である田坂広志さん…

スタンディングデスク・スタイルが最強に見える

こんにちは、Kです。 突然ですが「スタンディングデスク・スタイル」ってご存知でしょうか。その名の通り、立ったまま作業できるように設計された机、およびそれを使って仕事することです。結構前から静かに話題になっていたと思うのですが、「長時間座り続…

「痛メン」ついにここまで来たか

Hi,みっちーです。 巷では、イタメンというのが出てきたらしい。 何かをこじらせてしまったのか、どうしたこうなったのかとても気になるところではありますが、「イタメン」とは「痛メン」と書き、いわゆる厨二病とかではなく「どこかしら体の部位などを痛め…

結果で勝負

新しい領域にチャレンジするには、時として勇気が必要になりますよね。 環境の変化、会社特有のルール、人間関係 etc 色々ストレスになることが満載です。 楽しいことなんかあまり無いんでしょう きっと 私 苦労話は嫌いなのですが、1度目の転職時は、相当苦…

AR技術が実現する新しいスポーツ観戦スタイル

今年は4年に1度のワールドカップイヤーですね。 本田選手が前回、南アフリカワールドカップでブレ球FKを決めたのが、ついこの間のように感じますが、年月の流れるのは早いものです。 さて、4年もあればITの世界は大きく変わります。 試合&選手情報が目の前…